ガス給湯器ってどんな給湯器?住まいに合った最適な給湯器を選びましょう!

2017/12/12

 

私たちの生活になくてはならないお湯ですが、そのお湯を作るための器具が「給湯器」です。給湯器と聞くと、昔ながらの「ガス給湯器」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

ガス給湯器とは、その名の通りガスを使ってお湯を沸かす仕組みの給湯器です。製品によって給湯システムの違いや設置方法の違いなどがあるので、それぞれの特徴などを踏まえたうえで、住まいに合った最適な給湯器を選ぶことが大切です。

これからガス給湯器のご購入をお考えの方は、以下でご紹介するガス給湯器に関する基礎知識をいくつか抑えておくことをおすすめします。

 

 

目次

ガス給湯器ってそもそもどんな給湯器?
・ガス給湯器の種類は主に瞬間式と貯湯式
・ガス瞬間式給湯器の設置場所は?
ガス給湯器を安全に使うためにはプロに相談して設置してもらうのが一番!
・専門業者に依頼をして給湯器を設置する

 

 

ガス給湯器ってそもそもどんな給湯器?

給湯器の設置場所について考えるまえに、まずはガス給湯器の仕組みやその特徴について簡単にご紹介します。

 

ガス給湯器の種類は主に瞬間式と貯湯式

ガス給湯器は、その名のとおりガスを熱源にお湯を沸かす仕組みの給湯器です。

そして、その種類は大まかに分けて「ガス瞬間式給湯器」と「ガス貯湯式給湯器」があります。

 

○ガス瞬間式給湯器

ガス給湯器の給湯システムの一つが「瞬間式」です。

瞬間式の給湯器は、文字通り水を瞬間的に沸かすタイプの給湯システムであり、お湯を使いたいと思ったときに給湯器を作動させれば、すぐにお湯を沸かすことができます。

昔ながらの給湯器といえば、その多くがお湯を沸かして貯めておくタイプの貯湯式でしたが、最近では使う度にお湯を沸かすことができる瞬間式の給湯器が多く使われています。

瞬間式のガス給湯器であれば、お湯を貯めておくためのタンクが必要ありません。タンクを設置する場所を必要としない瞬間式給湯器であれば、スペースが取れない一戸建て住宅やマンション、そして集合住宅にお住まいの方でも給湯器をより導入しやすいでしょう。

 

○ガス貯湯式給湯器

ガス給湯器のもう一つの給湯システムが「貯湯式」です。

使うときにだけお湯を温める瞬間式とは異なり、事前に大量のお湯を温めて専用のタンクに蓄えておくのが貯湯式のシステムです。

電気代やガス代が安い深夜から早朝のあいだに大量の水を沸かしておくことから、お湯を沸かすためにかかる光熱費をより安く抑えられるといったメリットがあります。お湯を使い切ったあとは再度お湯が貯めるまでに少し時間がかかりますが、緊急時であってもタンクに貯めたお湯を使うことができるため助かります。

瞬間式とは違い、別途大きめのタンクが必要になるため、タンクを設置するための十分なスペースを確保する必要があります。そのため、マンションや集合住宅よりもスペースが取りやすい、一戸建て住宅でよく用いられるタイプの給湯器です。

 

ガス瞬間式給湯器の設置場所は?

貯湯式のガス給湯器の場合は、大量のお湯を沸かして予め専用のタンクに保管しておく必要があります。そのため、一戸建て住宅のようなスペースが多く取れる場所にタンクを設置するのが基本です。

その一方、使うときにだけお湯を沸かして使う瞬間式のガス給湯器の場合は、「屋外型」、もしくは「屋内型」のどちらかを選ぶことができ、設置方法も製品によってそれぞれ異なります。

設置方法には、「壁掛タイプ」、「据置タイプ」、「PS(パイプシャフト)タイプ」があります。

 

 

ガス給湯器を安全に使うためにはプロに相談して設置してもらうのが一番!

ガス給湯器を自宅に設置・取り付けを行う際には、先にご紹介したような設置基準やガス事業法に沿った配管調整をしなければなりません。

自分で給湯器を設置しようと思われる方もいらっしゃいますが、安全に、そして快適に給湯器を使うためには専門業者に依頼をして設置してもらうのが一番です。

 

専門業者に依頼をして給湯器を設置する

屋外型のガス給湯器を設置するだけでも、さまざまな設置基準があることが分かりました。給湯器の種類はガス給湯器以外にも、電気給湯器や石油給湯器、そして屋内型、据置タイプや壁掛タイプ、それにPS(パイプシャフト)タイプなど種類も設置方法も異なる製品が存在します。

そのため、それぞれの給湯器製品にあった設置基準通りに設置する必要がありますし、正しく設置できていなければ一酸化炭素中毒などの恐ろしい事故が発生する危険性があるため注意が必要です。

私たちの生活になくてはならない給湯器をより安全に使うためには、経験豊富な専門業者に依頼をして設置してもらうようにしましょう。

 

 


まとめ

馴染みの深い給湯器の種類といえば、今回ご紹介した「ガス給湯器」が有名です。

一口にガス給湯器といってもその種類は「ガス瞬間式給湯器」と「ガス貯湯式給湯器」に分かれていますし、設置場所も屋内型と屋外型とそれぞれに違いがあります。

ガスを熱源としているガス給湯器は、一般的には使うときにだけお湯を沸かす瞬間式の給湯器が多くなります。そのため、貯湯式に比べると場所を多く取らないといったメリットがあるため、多くの住まいで今も用いられています。

ガスを熱源にしてお湯を沸かすガス給湯器は、ほかの給湯器に比べても設置場所や設置方法などにより細心の注意を図らなければなりません。新しく給湯器を購入したときや、古い給湯器から新しい給湯器に買い替えて交換するときには、必ず給湯器の設置や取り付けを専門にしている業者に依頼をして設置してもらうようにしましょう。

タイトるんるん